清算子の「今日も潜るわよっ!」
cが出るまで1MAPに潜ってみようという無謀なチャレンジブログ。 コウcも出ました!ありがとうございました~♪
プロフィール
HN:
清 算子(きよい さんこ)
性別:
非公開
自己紹介:
Freya鯖と
国際鯖のValkyrieにて
日中メインで遊んでいる人の
狩り日記動画ブログ。
たまに中の人の日常もある…かも?w
*基本的に月、水~金は
Ustream
で録画配信を
火とメンテのとき
ニコニコで生放送
をでやってます。
録画配信はFreya
生放送はVlakyrieからの放送。
内容は99.9%以上雑談ですw
よかったら遊びに来てねv
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Mail
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
Twitter
Twitter、始めてみました!
PLZ Follow me!
@kiyoisanko
Powered by ついめ〜じ
Ranking!
ランキング参加中!
良かったら是非ぽちっと
してやって下さいv
ミニオンv
カテゴリー
RO日記 ( 111 )
RO妄想 ( 1 )
中の人の日常 ( 24 )
最新記事
ご案内
(01/01)
2012放送納め
(12/19)
新作UP!
(04/14)
ニコニココモンズに新作をUpしましたw
(03/26)
春休みのお知らせ
(03/23)
リンク
Ragnarok Online
管理画面
新しい記事を書く
【BGM】
*
Adagio
*さん
*
Purple Planet
*さん
*
PANIC PUMPKIN
*さん
*
音々亭
*さん
*
夢幻のオルゴール工房
*さん
*
TAM Music Factory
*さん
*
SHW
*さん
【超おススメ!】
*
ラグナロクDEドラキュラ
*さん
*
色鳥観測所
*さん
*
5.1-five-
*さん
*
誰も観てない動画
*さん
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Attention!
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
Thanks!
[PR]
江別 不動産
2025
04,04
23:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,13
10:42
あれ…?ROブログだよね、これ…?
CATEGORY[中の人の日常]
え~、試験的にムービーを作ってみました。
しかもマイバーでwwwww
<a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm10704173">【ニコニコ動画】ようこそAilen Streetへ</a>
ROムービーもこれから作って行きたいと思って…………います、ウン。
PR
2010
05,09
22:30
最高記録更新w
CATEGORY[中の人の日常]
いや、ヨーヨーMapに監禁されてる日数じゃないですが。
例によって例のごとく、mixiアプリ、マイバーですw
えー、ようやく!現状のシステムで最高の面積である13×14のフロアを確保しました。
んでもってちょっと前のメンテで実装された3人がけ椅子&テーブルをやっとこさ購入して設置。
すると
「なんということでしょう」
(劇的改造BeforAfter風)
SSの通り、人気度が90台に乗るじゃあ~りませんか。
実は店舗面積の拡張費用が溜まった直後に拡張したため、
拡張してからしばらくは清貧通り越してばっちり赤貧で、
食材はおろか、回復剤を買うお金にすら事欠く有様でした。
ってことは趣味内装なんて夢のまた夢、とりあえず既存のテーブルと椅子で営業するのがやっとの状態。
でも店舗拡張したし、待ち椅子増やせばあっという間に……………。
と思っていたのですが、一向にお金も経験値もたまらない。寧ろ人気度は下がっていく。
これはおかしい、店舗を拡張したのにどういうことかとあたふたしているうちに
周囲のマイミクはどんどん経験値を貯めて私を追い抜いていくのです。
彼らの店舗を拝見すると、何処も必ず3人がけ椅子&テーブルを設置しています。
「連邦の3人がけセットは化け物か!?」
とゆーことで、私もなけなしのお金をはたき、且つ、今までのテーブル類を売り払い
なんとか2セット設置すると、これがみるみるお金が溜まる。
なんだかんだで現状の設備に更新するまでに2~3日かかりましたが、
変更してからはご覧の通りの人気度です。
もっともこれは、スタッフの体力を常に8~90%で維持し、尚且つトイレ掃除を私がやった場合ですが。
つまり、画面とにらめっこしてないと出来ない数字ですねw
それはともかく。
これはもしかすると、伝説の人気度100%が達成できるかも…!?
というわけで。
趣味店内にする前に、人気度で「俺TUEEEEEE!!!!」をやりたい今日この頃ですw
2010
04,21
09:15
浮気してるわけじゃないんだけど…
CATEGORY[中の人の日常]
何も起こらないから書くことがないというwww
というわけで、まだまだお楽しみ真っ盛りのマイ・バーを再びうpします(酷
画面右上の数値にご注目!
マイ・バーをご存じない方のために解説しますと、
この人気度は文字通りお店の人気度で、100%が最高値。
人気が高くなればお店に来てくれるお客さんも増えるので
経験値やお金も溜まりやすくなるわけです。
が、お客さんが多くなれば捌ききれず、お客さんが不満を感じると
この人気度も下がってしまうという
わりと高数値を保つのが大変という厄介者。
それでもコミュニティで100%のSSがうpされていたので
システム的に絶対不可能というわけではないらしい。
ってなわけで。
いつか100%の人気度をたたき出すことを目指して
これからも
猿狩りの合間に
(一応、強調して自覚を促してみた)
頑張りたいと思いますw
2010
04,19
08:48
アリス、観てきました
CATEGORY[中の人の日常]
そんなにコアなファンでもないし、ちょっと前に流行した、「アリス」と名のつく同人作品群に辟易していたので、
タイトルだけで忌避したくなったわけですが、
まあ天下のディズニー作品だし、アバター以来はまってる3Dだし……
ってことで公開2日目に近所の映画館で観てきました。
個人的な感覚で言うと、可もなく不可もなく、って感じでした。
ただあの程度の3Dなら、特別料金払わないで2Dでも十分かな~。
後で知りましたが、最初から3Dで制作されたアバターと違って、
アリスは制作途中で3D化が決定したとか。
勿論、作品中でCGは多用されてますから、その辺の3Dは楽しめますが、
それ以外はあんまり3Dを感じないです。
▼ネタバレになるから、気になる人だけ続きをどうぞw
2010
04,08
10:14
またまたマイ・バー
CATEGORY[中の人の日常]
放置して眺めるだけのアプリのはずが、意外に嵌ってしまっている「マイ・バー」。
進展のない猿狩りの片手間にやってるだけでぐんぐんレベルが上がっていきますwww
現在のレベルで考え得る最高効率の配置を友人から教えてもらって試してみました。
すると……
▼満員御礼!?
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]